
不動産やさんのサイネージは、タッチパネル端末にて動作する不動産物件表示システムです。
物件情報を店舗のウィンドウの内側に紙媒体で貼る替わりに、ウインドウをタッチパネル化し、ディスプレイで物件情報を表示するタイプや、店内に移動可能なタッチパネルディスプレイを設置し、お客様とのコミュニケーションツールとしてお使い頂くタイプなど、設置場所に合わせた様々な運用方法のご提案が可能です。

スタッフは店内にてデータ入力を行い、お客様は24時間いつでも検索可能!!
不動産やさんのサイネージは、タッチパネル端末にて動作する不動産物件表示システムです。
物件情報を店舗のウィンドウの内側に紙媒体で貼る替わりに、ウインドウをタッチパネル化し、ディスプレイで物件情報を表示するタイプや、店内に移動可能なタッチパネルディスプレイを設置し、お客様とのコミュニケーションツールとしてお使い頂くタイプなど、設置場所に合わせた様々な運用方法のご提案が可能です。
スタッフは店内にてデータ入力を行い、お客様は24時間いつでも検索可能!!
【物件一覧画面】
見たい物件をタッチすることで物件詳細画面が表示される他、かんたんな条件検索もできます。
ユーザーが直感的に操作できるのでスタッフによる操作説明などは不要です!
不動産売買物件も表示可能!
【物件詳細画面】
物件の細かい情報を表示する他、間取り図や室内・建物の写真をタッチしていただく事で拡大して見ていただけます。
動画再生にも対応しているので、写真だけでは見せきれない物件内部を動画で見せることにより、ユーザーへのアピール力がより増します。
気になった物件はQRコードを使って携帯などに送ることも可能です。
【物件検索画面】
少ないタッチで見たい物件を検索でき、お客様がほしい情報を確実に提供!
検索項目をタッチで選択いただくと、リアルタイムに絞り込まれた物件が表示されます。
検索項目は店舗様のご要望の項目を追加することも可能です!
【物件管理画面】
物件の管理は管理画面より簡単に行っていただけます。物件の追加や修正を行っていただくとリアルタイムでサイネージの方へ自動で反映いたします。
もちろん既存で使用している物件システムとの連携も可能なので、面倒な再入力作業などの必要はありません。
スタッフは店内にてデータ入力を行い、お客様は24時間いつでも検索可能!
【店舗様】
・物件の更新が簡単・手軽に出来た。
・前年同月比で来店率が向上した。
・「新しいもの」を導入しているというイメージが好評。
・複数拠点にキャンペーン情報などが一括配信できて便利。
【物件オーナー様】
・所有物件を目立つ形で紹介をしてもらえる。
・物件の空き期間が短くなった。
【利用者様】
・残業後の遅い時間でも使えて、自宅でゆっくり検討して来店予約も出来た。
・少ないタッチ数で条件に合った物件を探すことが出来た。
・間取り図や内装写真を豊富に見ることが出来るので、イメージが湧いた。
【近隣住民様】
・夜中でも明るいから安心。
・店先の看板が減って、歩きやすくなった。
店頭のウインドウに遠隔操作タッチパネルシステムを設置することにより、店舗営業時間外でも情報発信、物件検索が可能となります。
ガラス面に特殊なシートを貼ることによって通常のディスプレイをタッチパネルとして遠隔操作ができます。
機器は全て店内に設置するため、破損リスクが軽減されます。
タッチパネルシートをウインドウに貼り付けるだけで窓ガラスがタッチパネルになるため、大掛かりな設備工事なしでサイネージシステムの導入が可能です
①.現地調査
設置予定となる場所の写真撮影、サイズの計測、電源の位置確認等を行います。
②.見積
「①現地調査」の結果を受けてお見積りをいたします。
③.発注
ご発注をいただいてから、ハードウェアの取り揃えを行います。
設置工事が可能になるまでには、約2週間となります。
④.設置工事
センサー、モニターおよびスタンド、PCの設置と動作確認を行います。
⑤.教育
運用マニュアルに沿って、物件の登録、編集方法などのレクチャーを行います。
⑥.本番稼働
稼動後、1ヶ月を目処に初回メンテナンスを行います。
設置条件
■設置ガラス面がフラットになっている事(1枚のガラスで施行されている事)
■ガラスに金属製物質が混入されていない事(網入りガラス、遮熱フィルム金属入り等)
■ガラス厚が15mm以内
■設置天井面、床面がフラットの事
■基本的には天井高3000mmまで
■直射日光が当たらず熱が滞留しない場所
■天井、床にビス穴を開ける事を了承いただいている事
■電源差し込み、LANケーブルが機器付近に有る事
留意点
■直射日光が当たる場所、温湿度環境が高い場所(モニター仕様外)につきましてはモニターがブラックアウトもしくは焼けてしまう可能性がございます。
※保証外となります。オプションでファン設置(20,000円別途必要)をご用意できますが、保証を確約する物ではございません。
■モニターがブラックアウトした場合、即電源を落として環境温度が下がってから再度起動していただく事となります。
管理会社からのお知らせや気象情報・ニュースを、エントランスに設置した液晶ディスプレイ(電子
掲示板)に配信し、緊急時には画面を切り替えて緊急情報を表示します。
タッチパネルディスプレイにて触っていただくことにより、多数の情報を表示することができます。
【お知らせ】
マンションに関する各種お知らせを閲覧できます
従来掲示板に貼りだしていた「ごみの収集日に関するお知らせ」や「エレベータ点検のお知らせ」、「自転車盗難防止の啓発」などは、掲示板にある程度近づき、細かい文字を読む必要がありましたが、電子掲示板は大型モニターディスプレイにより明るく鮮明なので、離れた場所からも認識しやすく、多くの住人にお知らせを告知することができます。
【ニュース・天気】
気象情報やニュースなどの生活に密着した情報を閲覧できます
マンションエントランスを通る時、エレベーターを待っている時などに電子掲示板で日々のニュースや天気を見ることができるので、多忙な方のための情報収集や、出かける際の気象情報チェックに活用でき、住人に対する日々の快適生活サポートを行うことができます。
【防犯カメラ】
防犯カメラの映像を表示できます
防犯カメラの映像を閲覧することができるので、住人自身が確認できる他、犯行を思いとどまらせる効果があります。
カメラの映像録画はレコーダーで行います。
管理人室でのみ防犯カメラを閲覧可能にすることもできます。
【緊急情報】
緊急時、画面を切り替えて緊急情報を表示します
緊急時に災害情報や警報情報などを閲覧できます。
各種災害情報や避難場所などを表示することで、住人の方が的確に情報を得られ、いざという時には避難することが出来るようサポートします。
※気象庁等の情報を自動的に表示する場合は別途カスタマイズと月額費用が発生いたします。
マンション1台にて運用。
マンション外からインターネット経由で情報登録が可能。
複数マンション、複数台で運用。
マンション外からインターネット経由で情報登録が可能。